前作から約3年半ぶりとなるatomicfarmの3rdアルバムは、単なるバージョン違いを超えた(一部収録楽曲も異なる)エレキ盤とアコースティック盤の2タイトルで発表という異例のリリース!奇抜さでも予定調和でもない、シンプルな音像と音の隙間から見える景色は、暖かく植物が豊かなパラダイスか、それとも砂漠の無人コンビニか!?詳しくはこちらutaneue(うたのいえ)★ / usoneue(うそのいえ)★
‘atomicfarm’ タグのついている投稿
usoneue
2020年3月16日 月曜日静岡の3ピースバンドatomicfarm(アトミックファーム)が、エレキ盤とアコースティック盤の2バージョンで3rdアルバムをリリース!自由と解放をテーマに制作された本作は、女性ベースボーカル“もよぽん”の少しハスキーで不思議な歌声が、祈りのように彼方に伸び行く新境地!
utaneue
2020年3月16日 月曜日静岡の3ピースバンドatomicfarm(アトミックファーム)が、エレキ盤とアコースティック盤の2バージョンで3rdアルバムをリリース!自由と解放をテーマに制作された本作は、女性ベースボーカル“もよぽん”の少しハスキーで不思議な歌声が、祈りのように彼方に伸び行く新境地!
Sazanami Label 15th Anniversary Sampler vol.1
2018年11月16日 金曜日サザナミレーベル15周年サンプラー2タイトル同時発売!
vol.1は23曲トータル70分超で税抜き1,200円のサンプラー特価!ミルキィズの新録音源も収録!
静岡の男女混成3ピースバンドatomicfarm(アトミックファーム)の2ndアルバム!
2016年11月9日 水曜日フレットレス・ベースと不思議な声を自在に操る女性ベースボーカル“もよぽん”の世界観がさらに進化!新ドラマーを迎え、盤石の態勢で大きく一歩を踏み出した作品!2016年12月14日発売!詳しくはコチラ★
宇宙塵
2016年11月9日 水曜日静岡の男女混成3ピースバンドatomicfarm(アトミックファーム)の2ndアルバム!フレットレス・ベースと不思議な声を自在に操る女性ベースボーカル“もよぽん”の世界観がさらに進化!新ドラマーを迎え、盤石の態勢で大きく一歩を踏み出した作品!
静岡のサイケ変種ロックバンドatomicfarm(ex.原子力牧場)のデビューアルバム発売!
2015年11月14日 土曜日フレットレス・ベースと不思議な声を自在に操るベースボーカル“もよぽん”(ほぼ全楽曲の作詞作曲を担当)を中心とした男女混成3ピースバンドの初全国流通盤!悲しいわらべ歌や怖い童話の世界を髣髴させる日本語詞と、切なく狂気に満ちたメロディーがサイケデリックな演奏と融合し、アナザーワールドに引き込まれそうになる怪作!2016年1月20日発売!詳しくはコチラ★
atomicfarm
2015年11月14日 土曜日2010年に静岡で結成。フレットレス・ベースと不思議な声を自在に操るベースボーカル“もよぽん”(ほぼ全楽曲の作詞作曲を担当)を中心とした男女混成3ピースバンド。静岡を中心に都内・関西エリアでのライヴも精力的に行うほか、定期的にツイキャスでスタジオライヴも行う。過去3回サザナミレーベルのコンピレーション盤に“原子力牧場”名義で参加し、自主制作盤がミュージックマガジン誌でも取り上げられるなど注目を集め始める。2015年にバンド名を英字表記のatomicfarmに統一。悲しいわらべ歌や怖い童話の世界を髣髴させる日本語詞と、切なく狂気に満ちたメロディーがサイケデリックな演奏と融合し、アナザーワールドを作り上げる。音源ではトリオで再現不可能な音づくりを好むが、ライブでは音源の再現は想定しておらず、あくまで3人でプレイ。レコーディング物は標本、ライブは生態観察のように考える。
原子力牧場の世界
2015年11月14日 土曜日静岡発サイケ変種ロックバンドatomicfarm(アトミックファーム)登場!中性的で不思議な声を持つ女性ベースボーカル“もよぽん”の哀しい童謡のような世界観が爆発した衝撃のデビュー盤!
サザナミコンピ最新作!『Girls Harou Beat! vol.1』発売!
2015年11月4日 水曜日国内ガールズコンピ盤の人気シリーズGirls Sazanami Beat!がタイトルをリニューアルし、約2年半ぶりに新作リリース!全国各地のリアルなガールズバンド最前線22トラック!2015年11月4日発売!詳しくはコチラ★